人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私がセトラーレザーのベックマンを買った3つの理由

こんにちは。
若干風邪気味のレオです。皆様も私のようにならぬ様、体調管理を気をつけてくだされば…。
さて、今日は先日買ったベックマン9022。
初めてのブーツなのですが、何故これを買ったのかということを少しお話しできればと

1.傷ついても気にしない!そんな靴が欲しかった!

私がセトラーレザーのベックマンを買った3つの理由_f0283816_13195609.jpg

まず第一にこれですね。
とにかく私の手持ちの靴はマッケイ、グッドイヤーその他含め軽量級の靴が多いです。
軽快に歩くにはもってこいですが何よりもその軽さや柔らかさ故に少し履くのに気を遣う…。
いわゆるドレスシューズが多かったので闘う靴が欲しかったのです。

2.程よくスマートなブーツが…。
とは言うものの、バリバリのワークブーツにいきなり舵を切ろうものなら工房スタッフ、友人知人。そして何より私がビックリしてしまいそう。なので程よくスマートなのがと思い、目を付けたのがベックマン。
フェザーストーンのいかにも「ワーク」という素材感よりもどことなくレトロ、かつ表面が

みゅきん

と光るセトラーレザーが気になった次第。
後で調べてみれば「オイルを含ませずに鞣したフルグレインレザーに、強い塗膜をのせたレザー」とのこと。
これはよくよく考えると昔のワークブーツに近い仕様な気がします(牛丼太郎氏も「昔のサービスシューズのようなレザー」と言っておりました)

3.何よりも気になるのはこの素敵な色!
そうです。この程よく赤茶な姿がとても気に入ったのです。

私がセトラーレザーのベックマンを買った3つの理由_f0283816_13195653.jpg

これにつきます。いろいろな茶色が好きではありますが、この茶色が何とも言えない赤さ。
まさにレンガ色。ジーンズにオリーブグリーンのモッズコートなどで併せたい。

さらにいうならばセトラーレザーそのものがどういったエイジングをするのかというのもとても気になるところではあります。フェザーストーンに関しては目の前でガンガン履いていた方がいたので…笑。

というわけで定期的にレポートが挙げられればなと思っております!

そしてよく見ると

私がセトラーレザーのベックマンを買った3つの理由_f0283816_13195727.jpg

紐の通し方をちょっとアレンジ☆



■店舗情報
住 所 :東京都港区南青山5-1-2 青山エリービル2F
     カルツェリアホソノ ANNEX ROOM
TEL :03-6450-5126
営業時間 12:00~20:00(月~土曜日)
       11:00~19:00(日曜祝日)
        定休日:火曜日


by shoecarefans | 2014-02-26 13:22

M.Mowbray公式ショップ 「FANS.浅草本店」


by shoecarefans
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31