というわけで連続投稿させて頂くのは
Chruch'sのシャノン。 皺の白さがちょうど気になってきたところでした。 なので エスプリ軍曹の言う通りに ENGLISH GUILD ビーズリッチクリームダークブラウンを塗ってみましょう。 からのブラッシング。 白さが消えてこの革の持つ滑らかなツヤと併せてとても良い感じに仕上がりました。 調子に乗ってパチり 皺の部分はコーティングが細かく割れているというのもありクリームが入りやすいのではないかと思います。 〈お知らせ〉 そして・・・ 3月29日(土)12時~20時 3月30日(日)11時~19時 【HIROSHI ARAI】シューズオーダー会 開催決定 当日は「荒井弘史氏」ご本人がオーダーを受け付けます! 尚、今回のオーダー会も 御予約制☆ 予め電話にて来店日時をお申し付け頂ければ、荒井弘史が接客を担当させて頂きます。 ※予約が埋まっている場合は他の時間をご案内させて頂きます。ご了承下さい。 1人のお客様の接客時間は概ね1時間30分程度となります。 また、ご予約が無いお客様でもFANS.スタッフが接客を担当させて頂きますのでお気軽にお立ち寄り下さい(・∀・)
![]()
■
[PR]
by shoecarefans
| 2014-03-14 15:00
| 靴のお手入れ
|
関連サイト
R&D
FANS.取扱商品のM.Mowbrayを始めとしたシューケア用品のサイトです。 calzeriaHOSONO ☆靴修理について☆ 修理に関しては併設の細野靴店にて承ります。 お気軽にご相談下さい。 荒井弘史靴誂え室 FANS.で展開しているオーダーシューズのデザイナー荒井弘史のWEBサイトです。 外部リンク
お気に入りブログ
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 カテゴリ
全体 靴のお手入れ カバン・バックのお手入れ レザーウェアのお手入れ フットケア用品・インソール 靴・革製品ケア用品 ブランドシューズ スタッフの日常・私物 その他 靴を語る 好きな靴 お花ブログ イベント・お知らせ等 ARAI靴 無色のクリームの探求 オーダーベルト 【H.ARAI】エイジングレポート 靴制作工程 表参道・青山周辺イベント情報 私のホソノオーダーシューズ お客様の愛靴 月間閲覧数ランキング 雨靴 靴ひも・シューレース オンラインショップRSG まとめ 2周年記念イベント ラッピング・ギフト 3周年イベント レザーコンシーラー peroni(ペローニ) 未分類 記事ランキング
検索
タグ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||